高尾山登山に挑戦!
10月24日(金)に道組が高尾山登山に行ってきました。
日頃からたくさんの自然に触れ、山や園庭を駆け回っている子どもたち。今日はそんな子どもたちが八王子にある「高尾山」に登ります。

ケーブルカーを使用し、そこから山頂を目指しました。少し坂道が続くところでは、「もう無理・・」という子もいましたが、「一緒にがんばろ」「頑張れ頑張れ」と友達同士で声を掛け合い、励まし合う姿が印象的でした。
途中、「たこ杉」「男坂・女坂」「天狗の腰掛杉」など様々なスポットにより、高尾山の見どころを子どもたちと一緒に楽しみました。
 
 
薬王院までもう一息・・

たくさんの階段、道、そして鳥の鳴き声、風情あるお寺の外観など、様々な自然や建物を五感で感じ、体も心もリフレッシュされるようでした。

登頂後は、お弁当を食べ、ビジターセンターで高尾の自然をさらに奥深く知ることが出来ました。

下山しようとすると、パラパラと雨が・・・レインコートを着て下山開始!
すぐに雨も止み、無事に下山することができました。
下山後も高尾599ミュージアムに寄り、高尾山に住む生き物の標本を見たり、プロジェクションマッピングを見たりして楽しみました。

「楽しかったー」「またみんなで行きたいね」と友達との絆も生まれた登山遠足となりました。
2025年10月24日更新





