交通安全教室

本日、五日市警察署より4名の警察官の方が来園し、子どもたちに向けて交通安全教室を開いてくださいました!

信号の色の意味や横断歩道の渡り方など、命を守る大切な約束「1つの大事な命を0にしないのは交通安全」を、クイズややり取りを交えながら教えていただき、子どもたちも真剣に、でも楽しそうに参加をしていました。

そして、なんと…最後には園庭に本物の白バイが登場!

子どもたちは目をキラキラ輝かせ「かっこいい!」と大盛り上がりでした!「大きくなったら乗りたい!」「おまわりさんになる!」という声も聞こえ、子どもたちの夢にも繋がった一日でした。

今回教えて頂いた約束を胸に、これからも安全で元気いっぱい過ごしていきたいと思います。

2025年11月26日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年9月09日
新型コロナウイルス感…


2025年10月12日
ひかりのこどものうん…


2021年9月01日
防災の日…


2022年10月26日
新型コロナウイルス感…


2021年8月25日
ひまわりプロジェクト…